ベビー・キッズ服

【キャンプで着たい!】ベビー用おしゃれアウトドアの服~オーバーオール編~

さて、私達は結婚してからキャンプにハマっているのです。そして、今年3人で初めてキャンプに行く予定です!

しかしながら、1歳に満たない子供と始めて行くキャンプ。買い足ししなければいけないものが多々あります。チェアやお座敷スタイルのためのマット、寝具などなどです。

しかし、私たちがまず、着手するのは我が子のキャンプ服です。

今回の記事はいつもとちょっと違う、我が子に似合うおしゃれなアウトドアの服を選んでみようという内容なのです。

キャンプといえば、オーバーオール・サロペット

キャンプといえば、オーバーオール・サロペット」は少し言い過ぎました(笑)

なんせ、私も約10年近くキャンプはしているものの、オーバーオールは1着も持っていないので(笑)

そんな私がオーバーオール・サロペットを欲しい3つの理由

  • 子供が着たら超絶かわいいから
  • そんな子供とおそろいの服を着てキャンプをしたいから
  • 嫌がられる前に今やっておくしかない

この3つが私が我が子に似合うオーバーオールを探す理由です。

オーバーオールサロペットの違い

最近では「サロペット=オーバーオール」と同義で使われることも多いようです。

オーバーオールは、背中にも生地がありボトムがパンツになっているもの

サロペットは、背中に生地がなくストラップがついたもので、ボトムはパンツ、スカートがあります。

オーバーオールは、起源である作業服をカジュアルにアレンジしたもので、生地は厚めの物が多いようです。

ということで、私も着る事を想定してオーバーオールを探していこうかと思います。

ベビー服のオーバーオール

今回の選定基準は、こちらの3つ

  • 1歳未満が着れるもの(SIZE80〜90)
  • デザイン
  • 値段

完全に私の独断と偏見で選び抜いていることをご理解ください。

カーハート

色味と、胸の中央にあるワンポイントのロゴが可愛い!

股の部分にボタンがついてオムツ替えなどが楽なのもグッドです!

デザイン
値段

 

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

さすがノースフェイス!
この質感と動きやすそうなデザイン、キャンプにぴったりな商品ですね!
デザイン
値段

 

デザイン
値段

同じくノースフェイスの別デザイン!スウェット生地のため、小さな子供には着やすい商品。

2023年の春夏モデルです!

HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)

デザイン
値段

オーバーオールのように見えないのですが、商品名にオーバーオールと書いてあったので記載しました(笑)

オーガニックコットン100%で赤ちゃんの肌にも安心素材の製品です。

両肩はボタンでとめられていて、脱ぎ着しやすく、上半身の背面は縫い留められていないあまりみられない構造となっています。珍しい型なので、気になる方はリンク先をチェックしてみてください!

LEE(リー)

デザイン
値段

THE オーバーオールって感じですね!

老舗ジーンズブランドの一つであるため、それだけで間違いのない安心できる製品だと思います。内股部分にボタンがありオムツ替えもらくらく可能です。

家族おそろいのコーディネートも楽しめます!(オクラム的にはグッドポイント!

EDWIN(エドウィン)

デザイン
値段

これまたTHE オーバーオール!

LEEと同じく老舗ジーンズブランドの一つ。

アクティブな子供のためにストレッチ生地を使用しておりオールシーズン着る事が可能。

何より、お求めやすい価格設定になっているので要注目です!

ベビーオーバオールの印象

  • 80〜90サイズかあまりない
  • アウトドア系のブランド以外だと安い商品もある
  • ボタンの位置や素材などベビー用の工夫がある

 

チャムス、パタゴニア、モンベル、NANGA、キャプテンスタッグなども調査しましたが、ベビー用のサイズがなく、残念ながら選考に入っておりません(涙)※パタゴニアはサイズが「18M」で目安が12~18か月なので除外しました、パタゴニア可愛いのに、、、

ついでに大人用オーバーオールの印象

  • 高価なものが多い
  • アウトドア用に特化しているものは少ない
  • ベビーと比べると種類は豊富

キャンプで使いやすいものと考えると、エプロンも視野に入れていいのかなと思いました!

大人用のオーバオールの記事も作成予定です、お楽しみに!

 

これは買い!キャンプにぴったり、おしゃれオーバーオール3選(ベビーver)

ランキング1位
完全に私の独断と偏見で第1位に選ばせていただきました。
非常にコスパが良く、「THE オーバーオール」というデザインに惹かれました。
カラーも3種類あるのでお好みを得食べるかと思いました。
子供が来ている姿を想像するとかわいいですね!

楽天市場へ紹介

 

ランキング2位

Image安定感抜群のノースフェイスが第2位です。

唯一無二のデザイン性、軽量かつ撥水効果のある生地を使っている機能性がとても魅力的でした!

楽天市場紹介

ランキング3位

アメリカのワークウェアブランドのカーハートが第3位です。

丈夫かつ柔らかめの生地でアクティブな子供にもピッタリ
股にボタンが付いていて、おむつ替えも楽にできるのがポイント!

楽天市場紹介

 

 

まとめ

  • ベビー用は種類が少ない
  • 結局何着てもかわいい
  • もはや親の好みとセンス

いかがだったでしょうか?完全に私目線のランキング。

子供に着せたいオーバーオールは発見できたでしょうか?色々なブランドから、ベビー用の可愛い洋服たちが出てくれることを願います。

普段も可愛いのに、可愛い洋服を着ると800倍可愛くなります(オクラムの個人的な感情です)

私もますますキャンプに行くのが楽しみになりました!

1歳未満の子供を連れてキャンプに行く予定の方は、ぜひ、この記事を見て、オーバーオールを準備してキャンプに行ってください!

キャンプに行かない人もかわいいオーバーオール1着いかがでしょうか?

【パパとのお出かけはこれに決まり!】アウトドアで着るベビーとお揃いコーデ~オーバーオール大人編~さて、私達は結婚してからキャンプにハマっているのです。 そして、令和5年夏、3人で初めてキャンプに行く予定です! しかし、私...

 

ABOUT ME
オクラム
みなさん、はじめまして! 『オクラ』と『ラム肉』をこよなく愛する夫婦『オクラム』と言います。 私たちは、北海道在住、平成2年生まれの同級生夫婦です。 せっかちな夫とマイペースな妻。 2022年に念願の第一子が誕生し、日々、子育てに奮闘中です! 子育ての情報を皆さんにお伝えしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!